冷やし王



結論からいいます

残しました。量が多すぎて


それでは書いていきますね


冷やし中華はじめました

こんな言葉を見たことあるだろうか?

夏になったらどこかしらのお店で始められる冷やし中華


そんなに特徴もない冷やし中華をはじめて儲けるといった魂胆だ

だいたい味の個性、お店の個性は捨ててる

そんなお店の冷やし中華を食べたことないけどだいたいそんな気がする



そしてこれを読んでる人はもっかい上の画像を見て欲しい


冷やし中華です。二郎系の。

こわいでしょー


刻みニンニクににんにくを揚げたやつも乗ってる

デフォルトでたまごがあるのもいい、これのおかげで少々高い値段になってるけどね


さらに別皿で自家製ラー油

二郎系に来る人はこんなん全部入れるに決まってんだろ?って感じでこれも大量に


味に関してはゴマダレ、出てきた段階では少々硬い二郎系の麺を食べる

豪快さが普通の二郎系のラーメンより大きい気がする


そして最初に言った結論の残した結果になった

小にすればよかった。次から二郎系は一番少ないやつで野菜マシで食べる

それで!!


9点、限定メニューなので来年またチャレンジする







0コメント

  • 1000 / 1000